非IT企業に勤めるサラリーマンのIT雑談所
非IT企業でしかもITとは全く関係ない部署にいる中年エンジニア。唯一の趣味がプログラミングという”自称”プログラマーの雑談所。ときどき投資についても書く。
100円ショップダイソーで特殊ドライバーが売っていたので買ってみた結果
12月 12, 2021
Google Keepで名刺管理したら文字認識もしてくれてめちゃくちゃ便利だった
12月 06, 2021
ヤフオクでノートパソコンの掘り出し物があったのでポチッと押してしまった
12月 04, 2021
DropboxのPlusプランにアップグレードしたよ
11月 27, 2021
非IT企業でシステム開発する場合は外部委託せず社内マクロマンがやった方がいい理由
11月 26, 2021
VBAエキスパート(第一章プロシージャ)で不正解だった問題
11月 23, 2021
ちょっとExcelエキスパート(スタンダード)受けてみようと思う
11月 21, 2021
Chromeがアップデート(バージョン96)したので新機能まとめ
11月 19, 2021
投資信託のブロックチェーン株式ファンドが急に爆上がりして収支プラスになった!
9月 07, 2021
Chromebookに画像編集ソフトGimpをインストールしたので使った感想を書く
8月 28, 2021
Chromebook版Zoomをインストールして使ってみた
8月 21, 2021
VUCATIMESとかいう中華Androidタブレットレビュー!かなりコスパ良い!
8月 06, 2021
楽天モバイル vs ワイモバイルで通信速度一本勝負!
8月 01, 2021
楽天モバイルに契約!WiMAXルーターにSIM挿したら使えるか試してみた
7月 29, 2021
100円ショップダイソーでPCとスマホをつなげるカードリーダーっぽいものがあったので買ってみた結果
7月 20, 2021
非IT企業のリアル。Excelマクロのエラーをみんなこう呼んでいる
7月 17, 2021
ソフトバンク光が通信障害!?あきらめる前に試してほしいこと
7月 14, 2021
新しい投稿
前の投稿