Google Keepで名刺管理したら文字認識もしてくれてめちゃくちゃ便利だった

僕は会社の仕事で交換した名刺を机の中で重ねているだけで全然管理できていません。この積み上がった名刺をどう整理しようか悩んでいました。

スマホアプリもいくつか存在するのですが、ほとんどが連絡帳に登録されてしまうんですよね。スマホはプライベート用なので仕事上の知り合いを入れたくないんです。

で、色々調べたところどうやらGoogle Keepで撮影から文字起こしまでやってくれそうなので早速ためしてみました。

結論から言うとめちゃくちゃ便利です。Googleドキュメントに保存できるからです。こちらが完成形となります。トップに写真、その下に抽出されたテキストが配置されます。



今回、仕事の名刺を公開するわけにも行かず、適当に以下のような名刺を作成してみました。会社名も住所も適当です。



それではやってみましょう。今回はパソコンでやりましたがスマホでも出来ることは確認済みです。またスマホカメラで撮影した名刺でもちゃんとできました。

Google Keepを新規メモを開き、「画像を追加」をクリックして名刺画像をアップします。


こちらが画像をアップした状態。ここまでは普通に画像を貼り付けただけです。



次にメニューから「画像のテキストを抽出」を選んでみましょう。


すると、一瞬で文字起こししてくれました。ロゴ部分は変な文字になってしまいますが、テキスト部はちゃんと認識してくれます。色背景白文字の会社名もばっちりです。



ここで、メモタイトルに「会社名+名前」を追記しておきます。このひと手間が後で役立ちます。



最後に「Googleドキュメントにコピー」を選ぶと...



ご覧の通りGoogleドキュメントが開き画像とテキストがGoogleドライブに保存されました。ドキュメントタイトルに「会社名+名前」が表示されています。これはさきほどのメモタイトルが転記されたわけです。



名刺情報をGoogleドライブで管理できるってわけですね。冒頭で書いたとおり、名刺をスマホカメラで撮影してもちゃんと文字おこししてくれます。

スマホカメラでの注意点は画素数を落とすことです。画像サイズが大きすぎるとGoogle Keepに貼り付けられないので。