自分のプログラミングブログの記事ごとのPVをジャンルごとに集計したら面白いことがわかった。

僕はこのブログの他にあと2つのブログを運営しています。そのうちの1つであるプログラミング系ブログのPVを分析してみたので紹介します。


ちなみに、もう1つのブログは日々の駄文を綴った弱小ブログなので分析するに値しないやつなのでこの記事では登場しません(笑)。


1記事あたりのPVランキングを見てみる

とあるPVサービスから吸い上げた記事ごとのPVをカテゴリごとに集計したのが下表になります。1記事あたりのPVが高い順にソートしています。


WindowsとVBA関係が圧倒的に多いですね。

僕のブログはビジネスタイムにPVが増えるという特徴を持つので、仕事でプログラミングしていてわからないことをググった際にヒットした記事を見に来るってパターンが多いんじゃないかなと思います。

なので、世のサラリーマンが仕事中に最も使うWindowsやVBAのPVが多いんだと思います。

Gitが上位ランクされていますが、記事数が少ないのと1つの記事がバズったので平均値が上がったパターンですね。

記事数の多い順に並び替えてみた

次に記事数の多い順に並び替えてみました。下表の通りで、黄色くなっているところが1記事あたりのPVの多い記事となります。



記事数が多くて1記事あたりのPVが多いというのは、全体的にPVが多いとも取れます。1記事バズっても平均化されてしまうのでダメで、このカテゴリで安定的に検索流入があることを示しているわけです。

そう見た時に、Excel/VBAとPythonが強いですね。まあ、これらのユーザー数が単純に多いということもあるのですが。

一方で、C#とJavaが弱いですね。ユーザー数はそれなりにいるはずなので、あまり価値の高い記事が書けていないことが伺えます。

Googleドライブアプリが意外と多いみたいです。ニーズあるんだろうか...?

逆に記事数の少ない順に並び替えてみた

今後は記事数の少ないカテゴリ順に並べました。緑になっているところが1記事あたりのPVの多い記事となります。


前述の通り、記事数が少ない=強いとは言えません。1記事がたまたまヒットしてそれに引っ張られている可能性があるからです。


しかし、そうであってもこのジャンルの記事を増やすことをトライはした方が良いのかもしれません。ヒット記事からの流入が期待できるからです。(記事下部に関連記事として掲載されることが期待される)


GTKのPVが多いのにはびっくりしましたが、それ以上にPowerShellのニーズがこんなに高かったんだとちょっと驚いています。


GTKとPowerShellの記事を増やしてみようかなぁ。PowerShellはちょっと気乗りしないけど。