以前購入したタワー型パソコンのOSが起動しなくなり、再インストールを試みても駄目でした。知人に相談したところマザーボードの中の何かが故障しただろうとの見解でした。
今までマザーボードの交換なんてやったことありませんが、どうせ故障したのだからチャレンジしようと思った次第です。↓こちらがパソコンの中身。
新品買うのがもったいないのでヤフオクでマザーボードを購入。Core i5で5000円です。
さあ、早速交換しよう...と思ったら大きすぎてケースに入らない...。なんてことだ。マザーボードにもサイズ違いがあったとは(無知)。
ケースを取り付けて早速電源ON...。
起動しねぇ....
普通はここから色々調べて解決させていくものなのですが、もともとハード系には興味なかったのでもう断念しました。というか組み立ててた途中ですでに気持ちが折れていたので。
僕はやはりおとなしくプログラミングに特化します。
最初から完成品を買っておけば良かったです。ということで、Amazonで↓をポチりました。
— satoshi@ガジェット紹介垢 (@SatoShi12922456) June 13, 2022